企業情報
会社概要
社名 | 四銀コンピューターサービス株式会社(略称:SCS) |
---|---|
所在地 | 〒783-0060 高知県南国市蛍が丘2丁目1番地 (四国銀行事務センター内) |
TEL | 088-862-0520 |
FAX | 088-862-0524 |
代表者 | 代表取締役 大村 宜裕 |
創立日 | 平成2年7月5日 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員 | 38名 |
株主 | 株式会社四国銀行 四銀総合リース株式会社 四国保証サービス株式会社 株式会社四銀地域経済研究所 |
加盟団体 | 社団法人 高知県情報産業協会 全国DCビジネス協議会 |
会社沿革
平成2年7月 | 四銀コンピューターサービス株式会社設立 |
---|---|
平成2年7月 | 四国銀行の開発業務の受託 |
平成3年4月 | 四国銀行の運用業務の受託 |
平成7年4月 | 四国銀行のEB業務の受託 |
平成23年2月 | システム運用業務の全面受託 |
平成25年11月 | データセンター開設 |
組織図
資格取得者
平成30年7月現在 | ||
---|---|---|
情報処理試験 | システム監査技術者 | 1名 |
ITストラテジスト | 2名 | |
システムアーキテクト(※1) | 2名 | |
プロジェクトマネージャ | 4名 | |
ネットワークスペシャリスト | 1名 | |
データベーススペシャリスト | 1名 | |
情報セキュリティスペシャリスト | 3名 | |
ITサービスマネージャー | 1名 | |
応用情報技術者(※2) | 11名 | |
基本情報技術者(※3) | 15名 | |
情報セキュリティマネジメント | 11名 | |
ITパスポート | 5名 | |
上記資格取得者数には、以下の旧資格を含んでいます。 ※1 アプリケーションエンジニア ※2 第1種情報処理技術者、ソフトウェア開発技術者 ※3 第2種情報処理技術者 |
||
銀行業務検定 | 法務2級 | 3名 |
財務2級 | 3名 | |
税務2級 | 2名 | |
外国為替2級 | 1名 | |
証券2級 | 1名 | |
投資信託2級 | 1名 | |
金融商品取引2級 | 1名 | |
年金アドバイザー2級 | 1名 | |
法人融資渉外2級 | 1名 | |
経営支援アドバイザー2級 | 1名 | |
金融リスクマネジメント2級 | 3名 | |
法務3級 | 29名 | |
財務3級 | 15名 | |
税務3級 | 18名 | |
金融商品取引3級 | 1名 | |
金融経済3級 | 5名 | |
デリバティブ3級 | 1名 | |
コンプライアンスオフィサー | 金融個人情報保護オフィサー1級 | 1名 |
金融個人情報保護オフィサー2級 | 33名 | |
金融コンプライアンスオフィサー2級 | 16名 | |
その他 | 中小企業診断士 | 1名 |
ITコーディネーター | 1名 | |
ファイナンシャルプランナー | ||
・AFP | 1名 | |
・CFP・金融資産運用設計 | 1名 | |
・CFP・不動産運用設計 | 1名 | |
・CFP・ライフプランニング | 1名 | |
・CFP・相続・事業承継設計 | 1名 | |
・個人資産相談業務2級 | 6名 | |
・中小事業主資産相談業務2級 | 4名 | |
・個人資産相談業務3級 | 4名 | |
日商簿記2級 | 1名 | |
日商・全経・全商簿記3級 | 5名 | |
販売士3級 | 1名 | |
ホスピタリティ2級 | 4名 | |
ホスピタリティ3級 | 3名 | |
行政書士 | 1名 | |
宅地建物取引主任者 | 2名 | |
第一種衛生管理者 | 1名 | |
金融窓口サービス技能 | ||
・金融コンサル2級 | 1名 |